今では色々な場所にAEDが置かれていますし、消防署などでも使い方の研修をしています。
ですが、看護師がそのAEDを使うことが出来ないというのを、皆さんは知っているでしょうか・・・?
全員が使えないのではなくて、実際に使う事の出来る人は非常に少ないようで、今では新人研修にも取り入れているとか。
医師がすぐに駆けつけてそのそばでサポートするだけなので、使えない人が多いみたいですよ。
一人前の看護師になりたい
一人前になりたいのなら、やっぱり勉強することが大事になってくるのではないでしょうか?
本を読んで学んだり実際に自分で経験することで覚えたり、自分に出来ることは極力した方が成長につながるかも。
医療機器を覚えることはしなくてもいいかもしれませんが、AEDくらいは使えないと看護師としてまずいのかも。
看護師は患者さんから見ればプロなので、しっかり扱えるようにしておきましょうね。
何のために転職を?
今現在、求人サイトも増えてきていてすべての情報を合わせればすごい数になると思います。
東京の転職記事だけでも多いのに、大阪とか神奈川とか他の地域を含めたらとても多くなりますよね。
看護師は多くの所で求められている職業なので、選ぶ時は色々比較をしてからにした方がいいですよ。